★簡単な紹介
○放送
2015年10月16日~12月18日
金曜日 午後10:00~10:54
TBS系
全10回
○スタッフ
原作:鈴ノ木ユウ
脚本:山本むつみ
演出:土井裕泰、金子文紀
撮影:小林純一
照明:風間大介
音楽:木村秀彬
ピアノテーマ監修、音楽:清塚信也
取材協力:
荻田秀和(りんくう総合医療センター)
豊島勝昭(神奈川県立こども医療センター)
望月淳(宮城県立こども病院)
医療監修:杉本充弘(東都文京病院)
医療指導:
渡邊理子(日本赤十字社医療センター)
中尾厚(日本赤十字社医療センター)
松田繁(日本赤十字社医療センター)
助産指導:
柳村直子(日本赤十字社医療センター)
滋田泰子(日本赤十字社医療センター)
エコー映像協力:丸茂元三(丸茂レディースクリニック)
プロデューサー:峠田浩
○出演
ペルソナ総合医療センター
綾野剛………………鴻鳥サクラ、産婦人科医、ピアニスト”BABY”
松岡茉優……………下屋加江、新米産婦人科医
星野源………………四宮春樹、産婦人科医
吉田羊………………小松留美子、助産師
清野菜名……………角田真弓、助産師
大森南朋……………今橋貴之、新生児科部長兼周産期センター長
山口紗弥加…………新井恵美、新生児科医
坂口健太郎…………白川領、新米新生児科医
平山祐介……………加瀬宏、救急救命医
豊本明長……………船越拓也、麻酔科医
江口のりこ…………向井祥子、メディカルソーシャルワーカー
浅野和之……………大澤政信、大澤院長
綾戸智恵……………小野田景子
他
★評
第一話
1:
ん~、このドラマも下手糞な脚本だなぁ(溜息)。
人物の描写、今回だと矢野夏希(
清水富美加)の描写がしつこい。
夏希の不幸の描き方、頑なな心の描き方、こんなんじゃなぁ…(溜息)。
マンガが原作だとこんなもんかい?
2:
人間の命、その誕生、子供と母親、とても貴重で美しいものです。
下手な事をしなければ駄作になるはずがありません。
このドラマ、第一話では巧くやってるとは思えません。
人気の若手を使い誤魔化してるとしか思えない安易さ。
やれやれ(溜息)。
それでも鴻鳥サクラ医師(
綾野剛)の言葉、
>未受診なのは母親のせいで、お腹の赤ちゃんに罪はない
等いい言葉もあったのも事実。
まぁ、佳作にはならんね。
3:
新生児室の輝きを知ってますから、
次回も観ます。
タグ
綾野剛 松岡茉優 吉田羊 大森南朋 星野源 江口のりこ 浅野和之 綾戸智恵 清水富美加★お気に召しましたら、以下の全てのボタンのクリックをお願いします
。
↓

にほんブログ村


ドラマ ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
テーマ : テレビドラマ
ジャンル : テレビ・ラジオ