TV版『白夜行』音楽その21
音楽の使われ方その21
サントラ盤に入ってる曲
1、 白夜を行く
2、 君を照らしていたい
3、 夜の彷徨い
4、 夜更け、独り言
5、 月蝕
6、 ふたりの約束
7、 殺人は落ち着いて
8、 疑惑の鍵
9、 追跡
10、ずっと待っている
11、君を照らしたい夜に
12、レクイエム
13、君の指先
14、背徳の調べ
15、光と影
16、見えない視線
17、会いに行くよ
18、白夜を行く、再び
19、この静かな闇
20、君を照らす朝
21、振動が止まらない
22、月光を集めて
23、僕の体温
24、Love & letter
25、祈り
26、影(Inst for TV)
そして柴咲コウの主題歌
『影』
第十話その1
1:
8秒~1分36秒
亮司、雪穂の母親礼子殺害。
谷口真文、弥生子を訪れる。
♪振動が止まらない(21曲目)
…止まらない保身のための悪事。
…そして、弥生子の止まらない後悔。
2:
1分48秒~7分33秒
真文と弥生子。
礼子、死亡。
亮司、公衆電話で雪穂に掛ける。
篠塚と笹垣。
礼子の通夜。
青酸カリを準備する亮司。
出掛ける笹垣。
タイトルバック。
栗原典子の元に戻った秋吉雄一=亮司。
♪白夜を行く(1曲目)
…主人公と悪事。
…関係する人々。
3:
8分56秒~11分丁度
礼子の通夜、雪穂と篠塚。
笹垣、弥生子に礼子の死を伝える。
♪追跡(9曲目)
…雪穂が礼子を殺害したと疑う篠塚。
4:
12分50秒~14分40秒
笹垣、大江町立図書館へ真文を訪ねる。
♪僕の体温(23曲目)
…心通う温かい話。
そのまま途切れず、
14分40秒~15分50秒
笹垣、洋介殺害の流れを推理
♪この静かな闇(19曲目)
…二人の心の闇の深さと大きさに圧倒される笹垣。
…しかも、当時二人は11歳だった。
5:
17分44秒~21分23秒
礼子の火葬が終わり、雪穂が亮司に公衆電話を掛ける。
雪穂、過労(多分)で倒れる。
典子、秋吉雄一=亮司のケータイを見ようとするが、止まる。
笹垣、弥生子が自殺したのを発見。
シャワーを浴びる亮司。
♪?
→サントラ盤に無し(涙)。
6:
22分25秒~28分17秒
雪穂、篠塚に母親礼子の事を語る。
雪穂、篠塚に自分が母に恩返し出来なかったし、役立たずだったと言う。
秋吉雄一=亮司、意外と典子が好きだった。
大江町立図書館で、真文、掲示板の書き込みと笹垣の名刺を見ながら思案。
笹垣、弥生子自殺の現場で事情聴取される。
篠塚、寝ている雪穂を見守る。
♪君を照らしていたい(2曲目)
…礼子が愛情深かった母だったことを強調する音楽。
…礼子だけでなく、登場人物の愛情を強調する場面。
7:
28分55秒~31分31秒
亮司、青酸カリを手に出掛ける。
雪穂、篠塚が残したメモを読む。
篠塚、笹垣に雪穂を自首させようとケータイで相談。
笹垣、弥生子の遺骨を持って帰宅。
♪?
→サントラ盤に無し(涙)。
8:
31分59秒~33分22秒
亮司、笹垣探偵事務に忍び込み致死的トイレ水を仕込む。
亮司、弥生子の死を発見。
亮司、笹垣版『白夜行』発見(笑)。
♪夜の彷徨い(3曲目)
…悪事開始。
…でもこの曲名だと、亮司に躊躇いが有りますゾ。
…その原因は勿論弥生子の死。
9:
33分46秒~35分5秒
真文と笹垣、ビジネスホテルで二人の事を話す。
♪?
→サントラ盤に無し(涙)。
10:
35分15秒~38分45秒
笹垣版『白夜行』(笑)を読む亮司。
笹垣、自分の考えを真文に話す。
♪レクイエム(12曲目)
…真文にとっとては死の様に悍ましい話。
…亮司にとっては、自分に迫る死神の足音の様な笹垣の調査と推理。
ちょっと間が開き、
39分8秒~42分5秒
♪ふたりの約束(6曲目)
…美しく、醜い、二人である事を明らかにした笹垣。
11:
42分42秒~44分36秒
亮司、笹垣版『白夜行』に感涙。
亮司、致死的トイレ水を流す。
主題歌『影』
…やはり、典子が言う様にここまで理解してくれて亮司は嬉しいんだろうなぁ。
…上の「8」の『♪夜の彷徨い(3曲目)』の曲名がここに繋がってます。
12:
44分55秒~46分1秒
笹垣、帰宅すると亮司発見。
亮司、笹垣を急襲。
雪穂、思案中。
♪殺人は落ち着いて(7曲目)
と
♪?
…殺し慣れしてる(笑)亮司。
タグ 山田孝之 綾瀬はるか 余貴美子 麻生祐未 武田鉄矢 小出恵介 渡部篤郎 田中幸太郎 福田麻由子 柴咲コウ
★お気に召しましたら、以下の全てのボタンのクリックをお願いします
↓

にほんブログ村
